メニューに「ふるさとだより」を追加し、令和6年度のふるさとだよりの掲載を開始しました。
最新号は10月号です。
4月から9月号までの過去号も掲載していますので、是非ご覧下さい。
11月29日(水)
午前10時
1 交通安全教室
2 公式ワナゲ大会
12月3日(日)
午前10時予定 参加賞あります
健康まちづくり推進連絡会協力事業
1 保健師さんのお話
2 健康フラダンス 坂上春美先生
9月20日(水)午後7時から7時50分
会費 200円 ボールは分館にあります!
9月30日(土)午後1時40分と午後2時40分の2回
時間は前後するかもしれません
4年ぶりの子ども獅子舞の声援お願いします。
10月1日(日)午前7時集合
日吉神社からオカンドまでの田んぼ周辺のごみひらい他
軍手・ごみを入れる袋持参ください!
①10月11日(水) ②11月8日(水)
いずれも午後7時から午後8時まで
場所 当館 大広間にて
持ち物 タオル・水分補給飲料
10月15日(日)午前9時30分より
各地区9月中頃、招待状が届きますのでお待ちください!
10月21日(土)午前9時20分
豊川分館前集合
NHKテレビの気象予報士「池津さん」が中島にやってくるんです!
10月29日(日)午前10時から11時半
中島地区コミュニティセンター 多目的ホール
気象予報士 池津 勝教さん
テーマ 「どうなるの?石川のお天気~気象変動の災害に備える」
この機会にご参加ください!!
1.スマイルサロン
9月15日(金)午後2時
熊木分館で「笑いヨガ」 会費100円
2.健康アップ講座 ② ~栄養編~
11月9日(木)午前10時
橋本良子管理栄養士による、元気がつづくお食事のコツについて